
車の走りやすさに直結!「フロントヘビー」ってどういうこと?
「フロントヘビー」という言葉を耳にしたことはありますか? 車好きの間ではよく使われる言葉ですが、あまり車に詳しくない方にとっては、少し分かりにくい言葉かもしれません。フロントヘビーとは、簡単に言うと車の重量配分が前に偏っている状態のことを指します。 車は、エンジンやトランスミッション、バッテリーなど、重量のある部品が多く搭載されています。これらの部品の配置によって、車全体の重量バランスは変化します。フロントエンジン・フロントドライブ(FF)方式の車の場合、これらの主要部品が車の前方に集中するため、フロントヘビーになりやすいのです。