
クルマの安全性とひずみエネルギーの関係
交通事故が起こったとき、私たちが乗っているクルマは大きな衝撃を受けます。衝突のエネルギーをどこかで吸収しなければ乗員に大きなダメージを与えてしまうことは想像に難くありません。そこで重要なのが「ひずみエネルギー」です。ひずみエネルギーとは、外部から力が加わって変形した物体が、元の形に戻ろうとして蓄えるエネルギーのことを指します。クルマの衝突時に発生するエネルギーを、車体の一部を意図的に変形させることで吸収し、乗員への衝撃を和らげているのです。