「インパネシフト」ってどんなもの?メリットや採用車種をご紹介

「インパネシフト」ってどんなもの?メリットや採用車種をご紹介

車を知りたい

先生、「インパネシフト」って最近よく聞くんですけど、普通のシフトレバーと何が違うんですか?

自動車研究家

良い質問だね!「インパネシフト」は、運転席と助手席の間のダッシュボードにシフトレバーがあるものを指すんだ。通常のシフトレバーとは位置が違うんだよ。

車を知りたい

なるほど!ダッシュボードにあるんですね。でも、なんでわざわざそんな場所に置くんですか?

自動車研究家

それは、運転席と助手席の間を移動しやすくしたり、運転席周りを広く使えるようにする為なんだ。他にも、スポーティーな操作感を実現する車もあるんだよ。

インパネシフトとは。

「インパネシフト」とは、自動車のシフトレバーをセンターパネル内に配置した設計のことです。ホンダが先駆けて採用し、操作性の良さや車内空間の広さを実現できることから、近年では他社でも見られるようになっています。特に、運転席と助手席の間を移動しやすいというメリットから、ミニバンに多く採用されています。また、スポーティな運転を楽しめるよう、マニュアル車のようにシフトチェンジができるシーケンシャルモードを搭載した車種もあります。

インパネシフトとは?

インパネシフトとは?

「インパネシフト」という言葉を耳にしたことはありますか? 近年、自動車業界では、運転席周りのデザインや機能性の向上のために、さまざまな工夫が凝らされています。その一つとして注目されているのが、この「インパネシフト」です。一体どんなものなのか、詳しく見ていきましょう。

インパネシフトのメリット

インパネシフトのメリット

インパネシフトは、従来のフロアコンソールからダッシュボード周辺にシフトレバーを移設した配置を指します。この配置の変更によって、車内空間の使い勝手向上など、様々なメリットが生まれます。

まず、シフトレバーがフロントシートの間からなくなることで、前席の足元空間が広がり、開放感が高まります。また、ウォークスルーもしやすくなるため、運転席と助手席の行き来が容易になる点もメリットです。

さらに、インパネシフトは操作性においても優れています。シフトレバーの位置がハンドルやエアコン操作パネルに近くなるため、運転中の操作がスムーズに行えます。特に、運転席から身体を大きく動かすことなくシフトチェンジができるため、長距離運転時の疲労軽減にも繋がります。

運転席と助手席の行き来が楽に!

運転席と助手席の行き来が楽に!

インパネシフトのメリットの一つに、運転席と助手席の間の移動が容易になる点があります。従来のフロアシフトの場合、シフトレバーが座席間に配置されているため、移動の際に邪魔になることがありました。しかし、インパネシフトはシフトレバーがダッシュボードに設置されているため、足元が広く、スムーズな移動が可能になります。これは、例えば助手席側に人が乗り降りする際や、車内で荷物を移動させる際に特に便利です。

スポーティな走りも楽しめる!

スポーティな走りも楽しめる!

インパネシフトは、単なる操作性の向上だけでなく、運転する楽しさを倍増させる要素も持ち合わせています。 シフトレバーをステアリングに配置したパドルシフトと組み合わせることで、よりスポーティな運転が可能になる 車種もあります。まるでレーシングカーを操縦しているかのような、ダイレクトで俊敏なシフトチェンジを体験できるでしょう。加速や減速を自分の思い通りにコントロールすることで、運転の楽しさが一段と広がります。

インパネシフトを採用している車種

インパネシフトを採用している車種

近年、多くの車種で採用されているインパネシフトですが、実際にどんな車種に採用されているのでしょうか?
ここでは、国産車・輸入車問わず、人気の高い車種をいくつかご紹介します。

– 国産車

* トヨタ プリウス言わずと知れたハイブリッドカーの代表格。先進的なイメージのインパネシフトは、プリウスの近未来感を演出しています。
* ホンダ N-BOX軽自動車ながら、広々とした室内空間が魅力のN-BOX。インパネシフトの採用で、さらに快適な空間を実現しています。
* 日産 ノートコンパクトカーの中でも、特に燃費性能に優れたノート。スタイリッシュなデザインのインパネシフトは、多くのユーザーから支持されています。

– 輸入車

* メルセデス・ベンツ Cクラス高級セダンの代表格であるCクラス。上質な素材で仕上げられたインパネシフトは、車格の高さを物語っています。
* BMW 3シリーズスポーティな走りで人気の3シリーズ。運転席側に傾斜したインパネシフトは、ドライバーの操作性を重視した設計です。
* アウディ A3先進的な技術と洗練されたデザインが魅力のA3。シンプルながらもスタイリッシュなインパネシフトは、幅広い層から支持されています。

上記の車種以外にも、多くの車種でインパネシフトが採用されています。
気になる車種があれば、ぜひ一度実車を見て、その魅力を体感してみてください。

タイトルとURLをコピーしました